学習の5段階

  • 学習の5段階 はコメントを受け付けていません

この記事は1分で読めます

【お知らせ:現在開催中講座】
▶︎日本で唯一の《NLPコーチング体験講座》自宅でオンライン参加できます

【NLP用語集】学習の五段階

人間の学習の段階は、意識の有無と能力の有無の状態によって、
5段階のステップを踏むようにできています。

例えば、
①自動車の運転方法も運転をしたこともない状態(1.無意識・無能力)
 →知らないし、できない
②自動車の運転読本は読んだが運転はしていない(2.有意識・無能力)
 →知っているけど、できない
③順序や方法を意識しながらであれば自動車の運転ができる(3.有意識・有能力)
 →知っていて、意識した時はできる
④特に意識しなくても(無意識に)運転ができる(4.無意識・有能力)
 →考えなくてもできる
⑤無意識で運転するのは勿論、運転を教えられる(5.無意識でも有意識でも有能力)
 →習慣を変えられる、どこからでも教えることができる

3段階から4段階は、
(1)繰り返しの反復行動
(2)インパクトの強い経験
の2つの要素により、無意識のパターンが形成されます。

つまり、日々の積み重ねは、
もちろん学習の4段階へのステップとなりますし、
強烈なインパクトのある体験は一度であっても
4段階の無意識のパターンを形成します。

一方、上記の段階の表現は成長といった意味合いで表していますが、
トラウマや悪習慣にも言えることです。

例えば、幼少期に虐待を受けた経験から、
人が手を挙げるしぐさで、無意識に萎縮してしまうケースや、
日々繰り返してきてしまった為に、
毎日遅刻してしまう(ギリギリになってしまう)ケースもあります。

これは、恐怖による強烈な体験や、日々繰り返す行動により、
無意識にそのプログラムを脳が組み込んでしまうことが原因です。

逆に言えば強烈に幸せな体験や・感動する体験、
また望ましい行動を日々繰り返すことは、
無意識に望ましいパターンで行動することにつながります。

\現在開催中のオンライン体験講座/
nlp-trial
  • 2016 10.16
  • 学習の5段階 はコメントを受け付けていません
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

コメントは利用できません。